自立訓練(生活訓練)


日々の挑戦

(1)毎日の活動を通じて自分の表現力を増し、意見を述べるようにしていく。
(2)学習を続け、自分自身を客観的に見つめ、努力・忍耐を覚える。
(3)教員や友人との交流で、人との接し方を覚える。
(4)行事・イベントへの参加で、自分の役割に責任が持てるようになる。
(5)地域社会を知り、受け入れてもらうため交流をはかる。

就労移行支援

最初の2年の自立訓練の内容

【必修科目】

A.ビジネスマナー講座
ジョブカード作成アドバイザー、心理カウンセラー、コンサルタントによる指導、ビジネスマナー講座
B.コミュニケーション講座
心理カウンセラー、指導員によるグループディスカッション(テーマを決める)コグトレ演習
C.就職スキル・パソコン講座
パソコン指導有資格者によるワード・エクセルなどの指導 ゲーム・将棋・トランプのやり方
D.基礎学力講座
漢字検定・数学検定・英語検定に向けての指導・中学の学び直し・国語・社会・理科の指導
E.インターンシップ企業実習講座(職場体験・工場見学)
日本名刺印刷・クロネコヤマト・ドンキホーテなど連携先多い
F.作文・小論文講座(ゼミ方式)
天声こども語、天声人語ノートづくりや作文や面接の練習、スポーツ観戦・映画鑑賞の感想文
G.生活習慣講座(通勤訓練も含む)
日常生活に支障のない訓練、トイレや入浴のマナー、 電車・バス・タクシーのマナー、鉄道、カーマニアのマナーと学習・お金の管理、銀行や消防の仕事
H.生産活動講座
パン・菓子づくり・工芸品、印刷、簡単作業練習の取り入れ

【選択科目】

I.高校の教科の一般常識を含む学習講座(漢字検定・数学検定・英語検定など)
J.必要な学習 (高認取得のため通信制高校レポート指導支援、通信制短大レポート指導、ビジネスマナー3級に挑戦、パソコン検定)
K.基礎学力再確認講座(小中学校の学び直し、高校レベルの教科書の理解)
L.芸術教養講座(映画鑑賞、ラジオテレビ講座)
M.スポーツ講座(野球、サッカー、ラグビー、卓球の実践や観戦をし感想文を作成)
N.就活講座(企業サラリーマン、自営業の仕事、公務員の仕事についての学習)
O.英語講座(中学英語の学び直し、英会話ラジオ講座)
P.野外活動(イベント)及び高校大学行事参加
Q.地域社会との交流、地元の道路・公園の清掃 地元の歴史研究

時間割(例)

午前
(必修科目)
10:00~12:00
ビジネスマナー コミュニケーション ビジネスマナー コミュニケーション ビジネスマナー ビジネスマナー
コミュニケーション
基礎学力 就職スキル・パソコン 基礎学力 就職スキル・パソコン 基礎学力 就職スキル・パソコン
基礎学力
作文・小論文 生活習慣 インターンシップ企業実習 生産活動 作文・小論文 インターンシップ企業実習
生活習慣

昼休み

午後
(選択科目)
13:00~15:00
高校教科学習
基礎学力再確認
高校教科学習
基礎学力再確認
高校教科学習
基礎学力再確認
高校教科学習
基礎学力再確認
高校教科学習
基礎学力再確認
芸術教養
スポーツ
野外活動
必要な学習
就活
必要な学習
就活
必要な学習
就活
必要な学習
就活
必要な学習
就活
芸術教養
スポーツ
野外活動
英語
芸術教養
必要な学習
基礎学力再確認
英語
芸術教養
必要な学習
基礎学力再確認
英語
芸術教養
芸術教養
スポーツ
野外活動

平日開所の予定
午前を必修科目、午後を選択科目とする。毎週金曜日に企業実習や野外活動を取り入れる入所時に各自個別に計画相談をする。金の午後に今週の振り返りをする。

1日の流れ(例)

10:00朝礼
10:00〜12:00授業・プログラム・訓練
12:00〜13:00お昼休憩
13:00〜15:00授業・プログラム・訓練
15:00終礼

・ランチ応援制度・・・ご希望の方には、昼食(お弁当)を提供します。
・交通費応援制度・・・公共交通機関を利用して通所される方は、月額1万円まで支給します。(自治体から支給を受けている部分を除く)

資料請求 お問い合わせ